報道関係の皆さま向けのお知らせ(プレスリリース)
日本の最新および過去のプレスリリースがご覧になれます。
グローバルのプレスリリースについてはこちら(英語)をご覧ください。
-
GSK、2023年第3四半期業績発表
年累計業績と四半期業績が好調で、通年のガイダンスを上方修正
-
GSKグループ日本法人、LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2023」において5年連続で「ゴールド」認定を獲得
GSKグループの日本法人(以下GSK)、グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット)、ヴィーブヘルスケア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村木 基)は、職場におけるLGBTQ+に関する取組みの評価指標であるPRIDE指標1の「ゴ
-
GSK、RSウイルスによる感染症のリスクが高い50~59歳の成人を対象としたRSウイルスワクチン「アレックスビー」の臨床試験において肯定的な結果を示す新たなデータを発表
GSK(本社:英国)は、RSウイルスによる下気道疾患のリスクが高い特定の基礎疾患を有する集団を含む50~59歳の成人を対象としたRSウイルスワクチン、Arexvy(アレックスビー、アジュバント添加RSウイルスワクチン)の免疫応答と安全性を評価した第III相臨床試験[NCT0559
-
LGBTQ+に関する製薬5社 社員ネットワーク合同講演会実施のご報告
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)とヴィーブヘルスケア株式会社(代表取締役:村木 基)は、DE&I活動を推進する製薬企業5社の従業員ネットワークグループであるPharma Ally Japan活動の一環として、合同講
-
GSKとセーブ・ザ・チルドレン、受賞歴のあるパートナーシップを更新し、ワクチンを一度も接種したことがない「ゼロ投与」の子どもを減らすための取り組みを強化
GSK(本社:英国)とセーブ・ザ・チルドレンは、受賞歴のあるパートナーシップをさらに5年間延長することを発表しました。
-
GSKとヴィーブヘルスケア、業界をリードする感染症ポートフォリオの科学的進歩について米国感染症学会週間(IDWeek 2023)で発表
GSK(本社:英国)とヴィーブヘルスケアは、業界をリードする感染症パイプラインとポートフォリオの新しいデータについて、米国ボストンで開催(10月11日~15日)の米国感染症学会週間(IDWeek 2023)で発表しました。
-
GSK、喘息患者さんを対象としたLINE公式アカウント「ともに歩こう ぜんそく.jp」を開設
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)は、気管支喘息(以下、喘息)の患者さんと医師との対話を支援するLINE公式アカウント「ともに歩こう ぜんそく.jp」を開設したことをお知らせします。
-
GSK、貧血を伴う骨髄線維症患者さんを対象とした初の治療薬、モメロチニブ(Ojjaara)が米国FDAより承認を取得
GSK(本社:英国)は、原発性骨髄線維症および二次性骨髄線維症(真性多血症または本態性血小板血症に続発)を含む中間または高リスクの貧血を伴う成人の患者さんを対象とする骨髄線維症の治療薬、モメロチニブ(米国の製品名:Ojjaara)について、米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得し
-
GSKと九州大学が戦略的パートナーシップ契約を締結
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)と国立大学法人九州大学(所在地:福岡県福岡市 総長:石橋 達朗、以下 九州大学)は2023年8月17日付で、戦略的パートナーシップ契約を締結しました。
-
GSK、60歳以上を対象としたRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」の製造販売承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下 GSK)は、本日、60歳以上の成人を対象とするRSウイルスによる感染症の予防を目的とした組換えRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」(以下、アレックスビー)について、製造販売承認を取
-
GSK、骨髄線維症の治療薬としてモメロチニブを日本で承認申請
GSK(本社:英国)は、骨髄線維症の治療薬であるモメロチニブについて、日本での製造販売承認申請を行いましたのでお知らせします。
-
GSK、50歳以上の成人を対象とした「シングリックス」の中国での市販後試験において帯状疱疹の予防効果100%を示す新たなデータを発表
GSK(本社:英国)は、「シングリックス筋注用(遺伝子組換え帯状疱疹ワクチン)、以下、シングリックス」について、中国で実施した最初の市販後試験で有効性に関する肯定的な結果が得られたことを発表しました。
-
GSK、鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の成人を対象としたヌーカラ(メポリズマブ)の適応追加を日本で承認申請
GSK(本社:英国)は、インターロイキン-5(IL-5)を標的とするモノクローナル抗体であるヌーカラ(一般名:メポリズマブ(遺伝子組換え)、以下メポリズマブ)について、成人における鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎(Chronic Rhinosinusitis with Nasal Poly
-
GSK、2023年第2四半期業績発表
好調な業績と勢いによりガイダンスを上方修正
-
GSKの高年齢成人を対象としたRSウイルスワクチン「Arexvy」が英国の医薬品医療製品規制庁より承認を取得
GSK(本社:英国)は、60歳以上を対象とするRSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)による下気道疾患の予防を目的としたRSウイルスワクチン「Arexvy(アジュバント添加RSウイルスワクチン)」について、英国の医薬品医療製品規制庁(Medicines and Healthcare
-
GSK、帯状疱疹の疾患啓発を目的とする新TVCM「家族で話そう、帯状疱疹。」7月20日(木)より放映開始
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下 GSK)は、帯状疱疹(たいじょうほうしん)についてより多くの方々にご理解いただくことを目的として、俳優の風吹ジュンさんと、井上真央さんを起用した帯状疱疹疾患啓発の新TVCM「家族で話そう、
-
GSK、BELLUS Health社の買収を完了したことを発表
GSK(本社:英国)は、難治性慢性咳嗽(がいそう)(Refractory Chronic Cough: RCC)に苦しむ患者さんの生活の質の向上に取り組むバイオ医薬品企業BELLUS Health社(TSX/NASDAQ:BLU)の買収を、カナダ事業会社法第192条に基づくプラン
-
GSK、60歳以上を対象としたRSウイルスワクチン「Arexvy」についてRSウイルス流行期2シーズンでのRSウイルス予防効果を示す良好なデータを発表
GSK(本社:英国)は、60歳以上を対象とするRSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)による下気道疾患の予防を目的としたRSウイルスワクチン「Arexvy(アジュバント添加RSウイルスワクチン)」の第III相試験AReSVi-006(Adult Respiratory Syncyti
-
GSKのRSウイルス感染予防を目的とした「Arexvy」について、米国疾病対策予防センター(CDC)の予防接種諮問委員会が臨床的共同意思決定に基づき60歳以上の成人への接種推奨を勧告
GSK(本社:英国)は、60歳以上を対象とするRSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)による下気道疾患の予防を目的としたRSウイルスワクチン「Arexvy(アジュバント添加RSウイルスワクチン)」について、米国疾病対策予防センター(CDC)の予防接種諮問委員会(ACIP)が、臨床的共
-
GSK、帯状疱疹予防ワクチン「シングリックス筋注用」の接種対象者拡大 ~帯状疱疹の発症リスクが高いと考えられる18歳以上を対象として、用法及び用量追加に係る製造販売承認事項一部変更承認を取得~
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下 GSK)は、本日、帯状疱疹予防ワクチン「シングリックス筋注用(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン、以下、シングリックス)」について、帯状疱疹の発症リスクが高いと考えられる18歳以上を対象として、用