報道関係の皆さま向けのお知らせ(プレスリリース)
日本の最新および過去のプレスリリースがご覧になれます。
グローバルのプレスリリースについてはこちら(英語)をご覧ください。
-
「アニュイティ100μgエリプタ30吸入用」「アニュイティ200μgエリプタ30吸入用」本日発売
グラクソ・スミスクライン株式会社は新規気管支喘息治療剤「アニュイティ100μgエリプタ30吸入用」「アニュイティ200μgエリプタ30吸入用」(以下、「アニュイティ エリプタ」)について、本日発売しましたことをお知らせいたします。
-
重症COPD患者を対象としたメポリズマブの 第III相試験の速報結果を公表
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)は、好酸球性フェノタイプを有する重症慢性閉塞性肺疾患(COPD)の成人患者に対して、標準治療に追加して抗IL-5モノクローナル抗体であるメポリズマブを投与した場合の有効性および安全性について検討する
-
GSK、グローバルヘルス技術振興基⾦(GHIT Fund)第2期への 資金拠出のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:菊池 加奈子、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は、公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金1(以下、GHIT Fund)の活動の第2期となる2018年度から2022年度までの5年間に対し、GHIT Fundの資金拠出パートナー2とともに
-
Salford Lung Studyにおいて、レルベア エリプタが通常治療と比較して喘息コントロールの改善を示す
グラクソ・スミスクライン(本社:英国 以下GSK)およびInnoviva Inc(NASDAQ:INVA)は2017年5月5日、喘息患者を対象として革新的な試験デザインで行われたSalford Lung Study(SLS)において、ポジティブな結果が得られたことを発表しました。
-
グラクソ・スミスクライン 2017年第1四半期業績発表
グラクソ・スミスクラインplc(GSK)は4月26日(ロンドン現地時間)、2017年第1四半期業績を発表しました。概要は以下の通りです。
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 会長・社長人事のお知らせ~更なる進化に向けて~
グラクソ・スミスクライン株式会社(代表取締役社長:菊池 加奈子、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は3月31日開催の取締役会において、下記の代表取締役人事が了承されましたことをお知らせします。
-
「アニュイティ®100μgエリプタ®」「アニュイティ®200μgエリプタ®」 製造販売承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社は厚生労働省より新規気管支喘息治療剤である「アニュイティ®100μgエリプタ®」「アニュイティ®200μgエリプタ®」(以下、「アニュイティ®エリプタ®」)について、気管支喘息の適応で製造販売承認を取得しましたのでお知らせいたします。
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 2016年度の社会貢献活動を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は、2016年度のGSKの社会貢献活動についてお知らせいたします。
-
ヌーカラ®(メポリズマブ)の好酸球性フェノタイプを有する重症喘息患者を対象としたMUSCA試験においてQOLと肺機能の結果を公表
GSKは、好酸球性炎症により引き起こされる重症喘息患者に対し、ヌーカラ®(メポリズマブ)を標準治療に追加して投与した結果、SGRQスコアによって評価された疾患特異的な健康関連QOLと肺機能が臨床的かつ統計学的に有意に改善したことを発表しました。
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 2017年度GSKジャパン研究助成応募受付のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社(以下GSK)では、2014年度から公募による研究助成を開始しました。本年度で8回目の公募による研究助成となります。
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 会長・社長人事に関するお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は代表取締役の人事について下記のとおりお知らせいたします。
-
GSK、経済産業省の「健康経営優良法人~ホワイト500」に認定される
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)はこの度、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されたことをお知らせします。
-
グラクソ・スミスクライン 2016年度業績発表
2016年も勢いが継続 幅広い売上の成長、キャッシュフローの向上、開発パイプラインがさらに前進
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 2017年度GSK医学教育事業助成を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)は「GSK医学教育事業助成」の2017年度の応募受付を本日より開始いたしました。
-
GSK、社員のための疾病予防プログラムを日本で開始
GSK、社員のための疾病予防プログラムを日本で開始