報道関係者の方向けのお知らせ(プレスリリース)
ここでは、当社の最新および過去のプレスリリースがご覧になれます。
-
GSK、RTS,S/AS01e(RTS,S)マラリアワクチンの広範な使用に関するWHOの推奨を歓迎
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)は、サハラ以南のアフリカや世界保健機関(WHO)が定義する中等症から重症のマラリア感染がみられる地域の子どものマラリアによる疾患および死亡を減少させるため、GSKのRTS,Sマラリアワクチンの広範な使用に関するWHOの推奨を歓迎し
Read more -
2021年度「GSKジャパン研究助成」 助成対象者を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)は、本日、2021年度「GSKジャパン研究助成」の助成対象者を、ウェブサイトを通じて発表いたしました。
Read more -
健康な歯ぐきと強い歯のための歯周病予防ハミガキ「カムテクト」全製品が高濃度フッ素配合の新処方で新発売
英国系製薬企業グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(代表取締役社長:シッド・シン、本社:東京都港区)は、健康な歯ぐきと強い歯のための歯周病予防ハミガキ「カムテクト」の全製品を高濃度フッ素配合の新処方で発売し、コミュニケーションも刷新してまいります
Read more -
モノクローナル抗体「ゼビュディ点滴静注液 500mg」(一般名:ソトロビマブ)、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬として製造販売承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)は、単回投与のモノクローナル抗体「ゼビュディ点滴静注液 500mg」[一般名:ソトロビマブ(遺伝子組換え)]について、本日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬
Read more -
グラクソ・スミスクライン「ワクチンで防げる感染症に関する啓発活動」を開始
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)は、ワクチン接種により予防できる感染症から、生涯を通して身を守ることの重要性を広く啓発していくことを目的に、9月13日より、「ワクチンで防げる感染症に関する啓発活動」を開始します。
Read more -
殺菌+抗炎症作用で歯周病を徹底ケアする「シュミテクト 歯周病ダブルケアEX」9月13日(月)新発売
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(代表取締役社長:シッド・シン、本社:東京都港区)は、日本で1番売れている(金額ベース)(*1) 知覚過敏症状予防ハミガキ「シュミテクト」から、「シュミテクト 歯周病ダブルケアEX」を9月13日(月)より全国で
Read more -
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬としてモノクローナル抗体ソトロビマブの製造販売承認を申請
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)は、単回投与のモノクローナル抗体ソトロビマブ(sotrovimab)について、本日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬として厚生労働省に製造販売承認申請を行っ
Read more -
グラクソ・スミスクライン株式会社 執行役員人事についてのお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)の9月1日付の執行役員人事について下記の通りお知らせいたします。
Read more -
GSKとCureVac、第二世代mRNA COVID-19ワクチン候補CV2CoVが前臨床試験で免疫応答と予防効果を示したことを発表
CureVac N.V.(本社:米国、以下CureVac社)とグラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)は、非ヒト霊長類における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)チャレンジ試験において、CureVac社の第一世代ワクチン候補CVnCoVおよび第二世代ワクチン候補C
Read more -
グラクソ・スミスクライン 第2四半期業績発表
この資料は、英国グラクソ・スミスクラインplcが2021年7月28日に発表したプレスリリースの日本語抄訳であり、報道関係者各位の利便性のために提供するものです。この資料の正式言語は英語であり、その内容およびその解釈については英語が優先されます。詳細はhttps://www.gsk
Read more -
GSK、腎性貧血患者を対象としたダプロデュスタットの5つの第III相試験の良好な結果を発表
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)は7月16日、臨床試験中の経口低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素阻害薬(hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor、以下 HIF-PH阻害薬)であるダプロデュスタットに
Read more -
新たなGSK、ワクチンおよびスペシャリティ領域の医薬品ポートフォリオ並びに後期パイプラインの牽引により、今後10年間で企業成長および業績面における大幅な変革を予定
GlaxoSmithKline plc(GSK LSE & NYSE)は、6月23日に行われたInvestor Updateにおいて、2022年半ばに予定しているコンシューマー・ヘルスケア事業の分離後の株主価値創出のための戦略、成長の見通しおよび計画の詳細を発表しました。
Read more -
グラクソ・スミスクライン株式会社 執行役員人事についてのお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)の7月1日および6月30日付の執行役員人事について下記の通りお知らせいたします。
Read more -
GSKとVir Biotechnology、sotrovimabにおけるCOMET臨床開発プログラムの進捗を発表
グラクソ・スミスクライン(以下GSK)とVir Biotechnology Inc.(以下Vir社)は6月21日、第III相臨床試験COMET-ICE(COVID-19 Monoclonal antibody Efficacy Trial – Intent to Care Ear
Read more -
GSKとVir Biotechnology、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の軽症から中等症の高リスク成人・小児患者を対象とした治療薬としてsotrovimab(VIR-7831)が、米国食品医薬品局(FDA)より緊急使用許可を取得したことを発表
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)とVir Biotechnology, Inc.(本社:米国、以下Vir社)は5月26日、 単回投与のモノクローナル抗体であるsotrovimab(旧称:VIR-7831)について、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)陽性と
Read more -
GSKとサノフィ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン候補の第III相国際臨床試験を開始
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)とサノフィ(本社:フランス、以下サノフィ)は、5月27日、COVID-19に対する遺伝子組換えタンパク質ベースのアジュバント添加ワクチン候補について、安全性、有効性、および免疫原性の評価を目的とした第III相臨床試験への被験者登録
Read more -
GSK、国連気候変動会議COP26のプリンシパルパートナーに就任
GSKは、2021年11月に、英国政府がグラスゴーでイタリアと共同議長を務めて主催する国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)のプリンシパルパートナーに就任しました。
Read more -
GSKとメディカゴ社、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するアジュバント添加ワクチン候補の第II相臨床試験から良好な中間解析結果が得られたと発表
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)とメディカゴ社(本社:カナダ ケベック市、以下メディカゴ社)は、5月18日、GSKのアジュバントを添加したメディカゴ社の植物由来COVID-19ワクチン候補の第II相臨床試験において、安全性および免疫原性に関し良好な中間解析結果が
Read more -
GSKとサノフィ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン候補の第II相臨床試験において全年齢層の成人で安定した免疫応答を示したと発表
グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)とサノフィ(本社:フランス、以下サノフィ社)は、5月17日、COVID-19に対する遺伝子組換えタンパク質ベースのアジュバント添加ワクチン候補について、722人からなる全年齢層の成人を対象とした第II相臨床試験で、COVID-19
Read more -
グラクソ・スミスクライン 第1四半期業績発表
この資料は、英国グラクソ・スミスクラインplcが2021年4月28日に発表したプレスリリースの日本語抄訳であり、報道関係者各位の利便性のために提供するものです。この資料の正式言語は英語であり、その内容およびその解釈については英語が優先されます。詳細はhttps://www.gsk
Read more